たけのこ掘り♪

Photo

春の風物詩、たけのこ掘りへと行ってきました~
親戚と一緒に山にレッツゴー
さっそく、掘ってみます

2

じゃじゃ~ん
でてきましたよー立派なたけのこです

3

がんばって、これだけの収穫がありました
おお~並べてみるとすごいです
天気も良かったし、いい行楽になりました~

好味屋幼稚園☆

ゴールデンウィークということもあり、親戚が大集合!!
子供たちがいっぱいで、幼稚園状態
子供は子供と遊ぶのが一番ですね

でも、そのおかげで大興奮した我が子は、昼寝を一睡もせず・・・

休憩♪

休憩♪

新しい休憩室ができました
前は、一斉にお昼をとることができない広さだったのですが
この広さなら、スタッフ全員集合してもばっちりです
ミーティングもここならしっかりできますしね

やっぱり日本人は「畳」ですよね といってもこれは畳マットですが・・・(笑)

ゴールデンウィーク★

Gw

ゴールデンウィークが近づいてきましたね

4月29日(火)・5月3日(土)~6日(火)はお休みさせていただきます。
インターネットでのご注文は通常通り承りますが、デザインの打ち合わせや
受注確認などのメール返送、商品発送は翌営業日以降となります。

連休は素直に嬉しいものですよね
久しぶりの親戚が集まったり、ちょっとお出かけしたり・・・晴れるといいなぁ

遅れましたが…☆

遅れましたが…☆

ネットショップ「米の贈答 好味屋」をオープンして1年が経っていたので、
お祝いがてらに作ってみました
買ってきたケーキにちょっとデコレーションして出来上がり
手抜きなんだか手が込んでいるのやら・・・

布団干したくなりますね

咲いてますね~
布団干したくなりますね

ここにもきれいに咲いてますね~
布団干したくなりますね

もうひとつおまけに、咲いちゃってます
布団干したくなりますね

気候も良くなり、辺りを見回すと色とりどりの花たちが咲いており、
ついつい撮ってしまいました

暖かくなり、外にでるのはちょうどいいのですが、
好味屋の事務所は機械熱と人の体温でちょっと初夏に近い感じ
商品を作成しているスタッフは結構体を動かすので、これまた暑いとのこと
熱血現場で、好味屋は日々がんばってます

予防接種は順調です(^-^)v

先日、三種混合も無事三回目まで済まし、次はポリオを受けてきました
ポリオは集団で受けるので、指定の体育館へ・・・
思った以上の人・人・子供でかなりびっくりしました
でも、そんなに時間もかからず無事終了でよかったです。

母子手帳の予防接種のページもだいぶ埋まってきました。
まるで、スタンプラリーの気分で結構楽しいですね。

備品管理

今まで、備品は無くなりかけたら店長が配達の時などに頼んでました。
しかし、備品の数も増え、消費量も増え、ちょこちょこ買出しに
行く手間が大変になってきました
そこで!リストを作って、決まった日にちに備品は発注することに
これで、買出しが月二回で済むことになりましたバッチリ!!

魅惑の・・・

好味屋のスタッフは店長以外、みんな女子です
なので、休憩室にはこんなお菓子のカゴがあります~
ふとのぞくと、先日まではいっぱいだったのがもうこれだけに
思わずひとつ頂いちゃいました

いろんな種類がある中、やっぱりチョコレートは無くなるのが早いです(笑)