久しぶりの自転車

子供達(特に次男)が、自転車乗りに
行きたい行きたいとずーっと言ってまして😅
でも、乗れるとこは日陰はないので、
この真夏にはどうかな?と行ってなかったのですが、
意を決して行ってきました😁

確かに日差しは暑いけど、川の側だからか、
思ったより過ごしやすかったです👍

末っ子は、もうあと漕ぐことのコツがわかれば
乗れるんですけどね〜😓あともうちょいだけど、
そこは末っ子の性格上、ゆっくり段階踏まないと、
すぐイヤになっちゃうので…💦

でも、気持ちのいい空の下、いっぱい遊べてよかったです😆

披露宴のクライマックス、両親への感謝の
気持ちを出生体重米「寿抱きごこち」へ込めてプレゼント
寿抱きごこち1

洞窟探検


週末行ったキャンプ先で、洞窟探検してきました!

景清洞というところで、途中までは観光コースで灯りがあり、
探検コースは本当に真っ暗で、懐中電灯のみで進むコースとなってました😳
探検コースの入り口が想像以上に真っ暗で、
ちょっと大丈夫かな?と不安がよぎりましたが😅思い切って突入‼️

子供は意外に楽しんでいて、どんどん先に行こうとするほど💦
往復一時間程度ですが、末っ子もバテることなく、
終始はしゃいでて、よかったよかった😊
貴重な体験できました😆

 

披露宴は新郎新婦の出生体重米「寿抱きごこち」
感動のサプライズ演出!
寿抱きごこち1

お盆リフレッシュ


お盆休み、みなさんはいかがでしたでしょうか?😃

我が家もキャンプ行ったり、親戚大集合したり、
わいわい賑やかに楽しみました‼️

末っ子が念願の花火ができて、
ものすごく楽しんでました😁

一応、ずっと見てましたが、
基本1人でできていたので(むしろ手伝うと嫌がる)、
火は怖くないんだな〜と😳

みんなが帰る時、今年は次男が泣いてました💦
わかる、わかる、楽しい分寂しくなっちゃうよね😭

次に会えるのを楽しみに、また今日から頑張りましょう!!

披露宴のクライマックス、両親への感謝の
気持ちを出生体重米「寿抱きごこち」へ込めてプレゼント
寿抱きごこち2

川遊び


お休みは、佐賀県の七山に川遊びへ行ってきました!!

我が家的に日帰りで遠くに行くのは、あまりしないのですが、
夏休みだし、どこ行っても暑いし、涼を求めて行っちゃいました😆

川は涼しいくて、水冷たい!!
小さなカニを見つけたりと、子供たちははしゃいでました😊

思いっきり遊んだ後は、遅めの昼ご飯♪
近くに素敵な喫茶店があって、お店の方もいい人で
子供連れでも歓迎してくれて、ご飯も美味しくて満足しました!!

そして、温泉にも入って、さっぱりして帰路につきました。
小旅行にもなったし、みんな満足した1日になりました😊

寿抱きごこち4手作り披露宴でのクライマックス!
両親へ新郎新婦の出生体重米「寿抱きごこち」贈呈で激感動